[ ショップ ] [ チューニング ] [ メンテナンス ] [ 中古車 ] [ レーシング ] [ 掲示板 ] [ リンク ] [ メール ]
![]() |
オートテックでは、斬新且つ奇抜な発想でお客様のカーライフをトータルサポート。 数々のセッティングやレースメカで培った技術とノウハウを十分に生かし、信頼のおけるクルマ造りに努めています。 また、マイナー車等パーツの車種設定になくチューニングをあきらめていた方もお気軽にご相談ください。持てる技術を応用し、斬新な発想でチューニングプランをご提供致します。 |
![]() 各種パーツ販売・取付 |
![]() 各種チューニング・セッティング |
![]() 各種オーバーホール、スワップ |
■ 各種パーツ販売、取付 ■
よいパーツだけをオススメします。 |
|
![]() |
<<< 各種パーツ販売、取付致します。
実際に使用し、より効果的なパーツのみをオススメしています。持ち込みも大歓迎です。 また、プライベーターの方も積極的に応援します。 「自分で取付したいが心配だ、自信がない」という方も、ご相談下さればアドバイス致します。 (パーツのスペック等、詳細につきましては、各メーカーホームページをご覧下さい。) |
オリジナルパーツ製作致します。 >>>
「マイナー車でパーツの設定車種にないけどチューニングしたい!」「市販のパーツでは満足できない!」という方、ご相談ください。 ワンオフでパーツを製作することが可能です。 また、オイルクーラー等の汎用品の取付けも致します。 (製作例) ・マフラー、エキマニ等、エキゾーストパイプ ・サクションパイプ、I/Cパイプ等、各種パイピング ・各種ステー、メーターパネル等製作、固定 |
![]() |
■ 各種チューニング、セッティング ■
現車合わせ、実走セッティングをモットーに「安全」で「速い」クルマ造ります。 |
|
![]() |
<<< エンジンチューン
安全且つ、用途、目的に合わせたチューニングを施します。「こういった仕様にして欲しい」「勝ちたい」とにかくご自分の考えをぶつけてみてください。 (チューニング例) ・ボア、ストローク変更 ・ポート研磨 ・カムシャフト変更 ・圧縮比変更 ・ピストン、コンロッド等変更、バランス取り ・NA→ターボ又はスーパーチャージャー化 |
ボディチューン >>>
街乗りを考えた補強から、とにかく競技寄りの補強まで、走行ステージに合わせた効果的なボディ補強を施します。 (チューニング例) ・前後タワーバー、ロワアームバー取付け ・ロールゲージ取付け ・スポット増し ・ ・ ・ |
![]() |
![]() |
<<< 駆動系チューン
●ミッション、クラッチ ミッションの載せ替えや走行ステージ、エンジンパワーに応じギヤ比の変更致します。またエンジンパワーに応じたクラッチに交換することをオススメします。 ●LSD LSDの取付、交換、調整致します。「付けてよし」という方を多数見受けますが、イニシャルトルクを調整することにより乗り味がガラリと変わります。効きに不満のある方は調整することをオススメします。 |
足廻りチューン >>>
街乗りで乗り心地を犠牲にせずスポーツ走行を楽しめる仕様から、とにかくコーナーを速く走りたい、カッコよくしたいという仕様まで、用途に合わせたパーツのご提案とセッティングを致します。 (チューニング例) ・車高調整(車高調のみ) ・減衰力調整 ・スプリングレート変更 ・ホイールアライメント測定、調整 ・ ・ |
![]() |
![]() |
<<< ブレーキチューン
いくらパワーを上げ、ギヤ比を合わせても止まらなければ速くは走れず、とても危険な仕様になってしまいます。エンジンパワーや温度域に合わせたパーツ、フルード選びはとても重要です。初期制動重視から高温重視まで、お好みに合わせたパーツをご提案します。 (チューニング例) ・ブレーキパッド交換 ・ブレーキキャリパー交換 ・ブレーキフルード交換 ・ブレーキローターサイズ変更 ・ ・ |
コンピューターチューン >>>
いくらよいパーツを取付けたとしても、それに合わせた燃調を取らないとパーツの本来の性能が発揮できないばかりか、逆に最悪エンジンブローという事態も招きかねません。オートテックではROMチューンから、サブコン、フルコンまで仕様に応じ幅広く対応します。 (チューニング例) ・コンピューターROM書き換え ・サブコン取付、セッティング ・フルコン取付、セッティング ・ブーストコントローラー取付、セッティング ・ ・ |
![]() |
■ 各種オーバーホール、スワップ ■
鍛え上げた技術と豊富な経験をお客様のクルマにフィードバック。 |
|
![]() |
<<< 各種オーバーホール致します。
くたびれた箇所をリフレッシュ!またオーバーホールする際に仕様変更(チューニング)することをオススメします。 (主なメニュー) ・エンジンオーバーホール ・ミッションオーバーホール ・デフ(LSD)オーバーホール ・ブレーキオーバーホール ・その他、各種分解整備、修理 ・ |
各種スワップ致します。 >>>
NAエンジンからターボエンジンへ、オートマからマニュアルへ等、載せ替えを致します。「自分のクルマもできるのかなぁ」なんて思っている方もお気軽にご相談ください。 (スワップ例) ・シルビアQ’sエンジン→K’sエンジン ・デミオ1300ccエンジン→1500ccエンジン ・スカイラインRB25(NA)→RB25(ターボ) ・各車種オートマ→マニュアル |
![]() |